2021年03月26日

美術科金沢研修旅行G

2日目の日程も無事終了しました。少し胃もたれ気味ですが、全員元気にしています。

今日はまず国立工芸館に向かいました。
9D4FEB83-D0F6-4F68-A6DA-83B6CF6C7F89.jpeg

FDB4E5AA-E50C-41F5-841A-7CB640A32694.jpeg

76ACA3A8-1120-4B47-BF4D-83ABB36CE14A.jpeg

展示内容も素晴らしかったのですが、タッチパネルなどの伝統工芸について紹介する展示についても内容が充実していました。
D0210090-59F9-47C1-B765-4EB1CA22C21A.jpeg

B20248F6-1E40-49EF-85BD-9E03153C1374.jpeg

D0CB997E-1564-4597-9685-17D4AAD36938.jpeg

69B22895-A315-4469-AD39-CE2D3528E5C2.jpeg

99419001-080C-44C2-8978-7DA3F3D40D37.jpeg

58E9BFB5-B0E5-4857-89AB-DEB201A265D5.jpeg


昼食は兼六園の中のお店でいただきました。
1A6112C9-E16B-4E8D-90F7-E3ACDBA7247A.jpeg

D6399A97-7F84-4DCB-A6A4-058D8F9F8F37.jpeg

482EF8F0-2522-4C74-BEF5-255FD368A66D.jpeg

加賀料理の治部煮など兵庫ではあまり見ない食材も食べることができました。
9F881C11-CB38-4F36-8C1F-FD8F396AF48D.jpeg
posted by 管理人 at 21:31| 兵庫 ☀| Comment(0) | 研修旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。