2019年01月23日

京都教育大学 高大連携出張講義

1月18日(金)の放課後、理数探究類型1年生を対象に京都教育大学数学科の大竹博巳教授に出張講義をしていただきました。
kyoutokyouiku1.jpg
出張講義では、理科分野の講義が多いですが、今回は数学分野の講義でした。
テーマは「一筆書きの数学」。
一筆書きの図形を用いながら、一筆で書ける図と書けない図ではどのような違いがあるか、法則性はあるか、などグループで話し合いながら考えていきました。
kyoutokyouiku2.jpg

kyoutokyouiku3.jpg

また、一筆書きの考え方を応用した入試問題にもチャレンジしました。大竹先生はいきなり難しい問題を解こうとすると大変な作業だが、単純な問題を積み重ねていくことが大事というお話がありました。
kyoutokyouiku4.jpg



ラベル:73回生 高大連携
posted by 管理人 at 10:23| 兵庫 ☀| Comment(0) | 理数探究類型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。