2015年05月27日

遠足を実施しました。

 5月26日(火)の創立記念日を利用して、全学年が遠足を実施しました。
 例年に比べ、この時期にしては暑いぐらいでしたが、天候に恵まれ1年生は、グリーンエコー笠形にて登山および飯盒炊さんをおこないました。
 
 2年生は、京都金閣寺から嵐山方面にて見学散策を行いました。小学校の修学旅行シーズンということもあり、すごい人出でした。

kinkaku.jpgtogetu.jpg

 3年生は、奈良公園、東大寺興福寺方面にて見学、散策を行いました。

R0002924N3.jpgR0002910nk.jpg

 どの学年も、班ごとに計画を立て、実施することで自主性を育てるとともに、集団行動の大切さ等を目的としていましたが、中間考査も終えたこともあり、それぞれに楽しんで学習していました。

 また27日(水)には、全校集会において表彰伝達および総合体育大会に向けての壮行会をおこないました。総体予選では、多くのクラブが優勝、入賞しました。県大会でも健闘してくれることだと思います。

hyoshodentatu.jpgsoukokai.jpg
posted by 管理人 at 16:00| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
来年も期待してます。
Posted by 山川健次郎 at 2015年05月27日 23:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック