スマートフォン専用ページを表示
兵庫県立明石高等学校 公式ブログ
所在地:〒673-8585 兵庫県明石市荷山町1744番地
Tel:078-911-4376 Fax:078-911-4377
ホームページに戻る
QRコード
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/21)
ホームページが新しくなります。
(04/12)
対面式と新入生部活紹介を行いました
(04/12)
美術科対面式を行いました
(04/08)
第76回入学式が挙行されました
(04/08)
令和3年度着任式、1学期始業式を行いました
最近のコメント
薬物乱用防止に関する講演会を行いました。
by 波田純 (05/10)
[美術科]パリ研修旅行便り その14
by 上河 創 (11/14)
明高祭初日
by 53回生 (06/11)
遠足を実施しました。
by 山川健次郎 (05/27)
[美術科]パリ研修旅行便り その17
by 34 (11/16)
タグクラウド
興味のあるタグをクリックすると、関連する記事を検索することができます。
65回生
66回生
67回生
68回生
69回生
70回生
71回生
72回生
73回生
74回生
お知らせ
オーストラリア海外研修
オープンハイスクール
ダンス部
デザイン
バレーボール部
ポスター展示
モーリー
中学校
中学生
交換留学
交通安全
人権教育
体育大会
体験入学会
作品展
修学旅行
入学式
卒業式
卒業生
卓球部
受賞
台風
地域貢献
地域連携
壮行会
始業式
学力向上
学校行事
学校説明会
実技テスト
小学校
小学生教室
小高連携
展覧会
式典
彫刻
教育実習
数学
文化祭
日本画
明高祭
書道部
校外学習
特別講座
球技大会
理数探究
理数探究T
理数探究U
理数探究連携
理数探究類型
理系
生命科学
生徒会
研修旅行
研究授業
素描
終業式
美15回生
美19回生
美20回生
美23回生
美26回生
美27回生
美28回生
美29回生
美30回生
美31回生
美32回生
美33回生
美34回生
美35回生
美36回生
美術科
美術科展
芸術鑑賞会
行事
表彰
見学会
訓練
説明会
講演会
講習会
進路
遠足
選挙
避難訓練
部活
部活動
鑑賞
鑑賞会
防災教育
集中授業
離任式
音楽部
高大連携
2学期
68回生
70回生
71回生
過去ログ
2021年04月
(6)
2021年03月
(35)
2021年02月
(8)
2021年01月
(9)
2020年12月
(23)
2020年11月
(12)
2020年10月
(12)
2020年09月
(14)
2020年08月
(9)
2020年07月
(11)
2020年06月
(4)
2020年04月
(2)
2020年03月
(5)
2020年02月
(15)
2020年01月
(55)
2019年12月
(27)
2019年11月
(26)
2019年10月
(13)
2019年09月
(21)
2019年08月
(19)
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
2020年06月30日
看護講演会
6/29(月)放課後、東山学館の先生に来校いただき、看護系進学希望者を対象に、看護に関する講演会を行いました。
コロナ禍ではありますが、フェイスシールドを装着された講師の先生を通して、現役で働く看護師さんの生の声を聞くことができました。
看護の道を進むにあたっての心得や、今できること等、多くを教えていただきました。
ありがとうございました。
posted by 管理人 at 16:34| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2020年06月26日
進路に関する学年集会がありました
6月24日(水)、6時間目ホームルームの時間に、2年生と3年生はそれぞれ進路に関する学年集会を行いました。
2年生は体育館で、3年生は講堂で行いました。
2年生は、これから進路や受験を具体的に考える上での心得や、勉強、授業への向き合い方などの話でした。
3年生は、”センター試験”に代わって”共通テスト”になり、さらに新型コロナウィルスによる休校への配慮として日程など大きな変更についての連絡がありました。
将来に大きく影響する時期です。納得できる進路を選択してほしく思います。
posted by 管理人 at 08:35| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2020年06月23日
美術科対面式がありました。
6/15(月)7限目の時間に、美術科対面式を行いました。例年は美術科棟内で行いますが、今年は空間確保のために講堂で行いました。
美術科の在校生が、新入生を迎えました。
校長、学科長らが美術科の伝統や美術科生の在り方などいろいろな話をしました。
posted by 管理人 at 13:25| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
美術科
|
|
2020年06月10日
分散登校にて学校活動再開中です
県教育委員会の指示のもと、生徒をA班・B班に分けて、本来の半分の生徒数で分散登校することで、6月1日より学校活動を再開しています。
生徒は久しぶりに教室で授業を受けています。
新入生は、6月になってしまいましたが、明石高校の生徒としてのオリエンテーションを講堂で受けました。(座席は本来の4分の1の密度で着席しました。)
理数探究類型の2年生はいよいよ探究活動(課題研究)が始まる予定です。(教室でのオリエンテーションや授業は、生徒数が半分になっています。)
今後どうなるか見通しのつかない状況が続きますが、新型コロナウィルス感染症に対して、個人個人しっかりと対策をして高校生活を送りましょう。
ホームページ
でもお知らせをしていますように、来週15日(月)から全員登校が始まります。
posted by 管理人 at 16:34| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|