初めての大学訪問で、専門的な実験講座だったので、生徒は緊張しながらも楽しんで実験を行いました。
内容は「フレキシブル回路基板の作製」という難しそうなタイトルですが、大学の先生の丁寧な説明と、学生スタッフのサポートによってスムーズに実験を行うことができました。高分子のフィルムに金属の膜が張る瞬間などは生徒から驚きの声があがっていました。




午後からは大学にある高額な実験機器やドーム状の図書館、研究室などを見学させていただきました。生徒たちは大学の充実した設備を見て、理系としての自覚も芽生えてきたようでした。

